メニュー・料金

犬の幼稚園「犬幸村」の
ご利用メニュー  

犬幸村は、「吠える噛むから飼主の挫折を防ぎ、犬の心と体の負担をゼロに。」をミッションに、以下のようなメニューを実施しております。 

ワンコのしつけ(社会性トレーニング)
犬の幼稚園「犬幸村」ご利用料金  

「犬幸村」の代表、中島は、関東にある六本木ヒルズや、日本橋三越などの百貨店等を中心に出店するペットショップJOKERにて約27年勤め(トリマー兼店長兼店舗統括部長等)、そこでは業界初となる「ワンニャン幼稚園」を開設し、そこで日々子犬子猫への社会性トレーニング(トイレ、甘噛み、ハウス、無駄吠え、お散歩など)を行ってきました。

社会性トレーニングを行うことで飼主の育児ノイローゼを防ぎ、楽しいワンコライフをお手伝いいたします。 

またドッグショーハンドリングやトレーニングでは、数々の賞を受賞した経験も活かし、犬が苦手な人に迷惑かけないようマナーアップもサポートしております。 

無駄吠え、噛む/甘噛みをする、いたずらが酷い、トイレのしつけをしたい、リードを引っ張って困る、他人へ攻撃をしたり、吠える、他の犬に攻撃をしたり、他の犬に過度に怯える、留守番ができない、留守番中が心配、歯みがきを過度に嫌がる、食事管理/健康ケアをしたい、食糞を辞めさせたいなど、さまざまなお悩みをご相談いただき、解決してきた実績があります。 

カット・トリミング 
(特に、テリア種のトリミングやプラッキングには強みがあります。) 

犬幸村では、トリミング、爪切り、耳掃除、シャンプー、歯みがき、なども実施しております。 

特にテリア種のトリミングや、プラッキング(テリア種の本来の毛質を維持するためのトリミング方法)については、実施しているサロンも少ないですが、「犬幸村」では、2008年JKCトリミング競技会東京ブロックにてAクラス最優秀賞受賞(テリアトリミングのスペシャリストとして活躍)した実績のあるスタッフがおり、強みとしているポイントです。 

出張トレーニング 

犬幸村では、お散歩での引っ張りや、ご家庭内でなければなかなか改善できないしつけの問題がある方に出張トレーニングを行っています。 

犬同士の社会性も育みたいという方の場合、犬の幼稚園の併用もお勧めします。 

出張料金については、犬の幼稚園のご利用料金に加え、1回訪問6,000円(税込6,600円)+交通費という料金体系になっております。

犬の幼稚園ご利用料金 
(犬同士の遊びを通じ、発散不足と社会性不足解消をサポート) 

犬幸村では、「吠える噛むから飼主の挫折を防ぎ、犬の心と体の負担をゼロに。」をミッションに運営しております。

また出張トレーニングもご相談ください。

  • 犬の幼稚園&トリミングは、まずは犬に楽しく遊んでもらってトリミングするスタイルです。不慣れな場合はすぐにトリミングしないこともありますので予めご了承願います。
  • サイズ、毛玉・もつれ、またご利用回数とご希望のトリミング内容によって料金が異なりますので、ご不明な点はスタッフにお尋ねください。(随時相談無料です。あなたが抱える問題点を明確にし、解決するお手伝いをいたします。)
  • 【しつけ相談について】犬の幼稚園で遊ばせながら、飼主さんのお悩みなどしつけ相談を承ります。
  • 【しつけの出張トレーニング】ご家庭でのしつけのお悩みが大きい場合は ”出張トレーニング” をオススメいたします。 
  • <出張料金について(別途料金)> 1回訪問6,000円(税込6,600円)+交通費
  • 【お得情報】幼稚園ご利用(時間利用は除外)で生後7か月未満は、1か月複数回ご利用の場合、料金より2,000円割引いたします。 
  • ※幼稚園ご利用開始2か月目からは4回コース以上回数利用の場合、同じ料金で1回分プラスご利用いただけます。  

犬の幼稚園の無料お試し利用について

「うちのこ大丈夫かな、、」という方のために、店内のご見学と幼稚園のお試し体験ができます。 

同じ犬種や兄弟でも生まれ持った性格や育った環境でその後の状況が異なってきます。特に犬は集団で生きる動物であり、自分が生きていくために家族という集団を大切にしています。

つまり家族が安全でなければ自分の身が危うくなると思い、いつも不安定な心の状態に陥ってしまうのです。

不安定な犬は外部に対して警戒して威嚇したり隠れたりなど友好的になることはありません。

またそのようなタイプの子は家族の中で一番威張る内弁慶さんになりがちです。

吠える、噛むなどの原因の多くがここから始まっていると思われます。 

子犬の頃に少しでも早く、社会性を教えてあげることで短い犬生をより楽しく過ごすことができるでしょう。

当店は飼主と犬の幸せをお手伝いさせて頂きます。 

 犬の幼稚園、犬幸村のお試し体験&しつけ相談は、初回無料となっております。 

飼主さんのお悩みをお聞きしながら、他の犬たちと一緒に過ごす体験です。ご愛犬の様子を観て向き不向きをご判断ください。 

無料相談&初回無料体験受付中 

犬の幼稚園では、犬のしつけやトリミングも、さらに犬の出張トレーニングも実施中!

よくご質問いただく、しつけの相談例

犬の幼稚園では、犬のしつけやトリミングも、さらに犬の出張トレーニングも実施中!

よくご質問いただく、しつけの相談例

嫌がり、爪切り、耳掃除、シャンプー、カット、テリア種プラッキング、歯磨き

その他、食事についてのアドバイスなども実施!
まずは、お気軽に、こちらの無料相談フォームより、ご相談ください!

小型犬(~5㎏まで) 

チワワ、ヨーキー、マル、シーズー、プードル、ポメラニアン、ダックスフント、小型プラッキングテリアなど。 

※土日休日は、+2000円(税込2200)となります。 

スクロールできます
コース平日コース曜日フリーコース
幼稚園のみシャンプー・爪切り付 幼稚園のみシャンプー・爪切り付
1日お預かり 9,500円 (税込10,450円)11,000円(税込12,100円) 11,500円(税込12,650円)13,000円(税込14,300円)
2回コース/月 17,000円(税込18,700円)20,000円(税込22,000円)19,000円(税込20,900円)22,000円(税込24,200円)
4回コース/月30,000円(税込33,000円)36,000円(税込39,600円)32,000円(税込35,200円)38,000円(税込41,800円)
8回コース/月50,000円(税込55,000円)62,000円(税込68,200円)52,000円(税込57,200円)64,000円(税込70,400円)
12回コース/月66,000円(税込72,600円)85,000円(税込93,500円)68,000円(税込74,800円)87,000円(税込95,700円)
来放題コース/月98,000円(税込107,800円)120,000円(税込132,000円)100,000円(税込110,000円)122,000円(税込134,200円)
時間利用(1時間)3,500円(税込3,850円)ー 4,000円(税込4,400円)

ご利用時のご注意点

  • 幼稚園の開園時間は9時から18時までとなります。
  • 回数利用の期限はご利用開始日から1か月までになります。 
    例)開始日が5月22日の場合、期限は6月21日まで
  • 1か月2回コースでの1回目から2回目までの間隔は3週間以内にご来店願います。
  • 時間延長の場合は、別途時間料金で頂戴いたします。 

無料相談&初回無料体験受付中 

犬の幼稚園では、犬のしつけやトリミングも、さらに犬の出張トレーニングも実施中!

よくご質問いただく、しつけの相談例

犬の幼稚園では、犬のしつけやトリミングも、さらに犬の出張トレーニングも実施中!

よくご質問いただく、しつけの相談例

嫌がり、爪切り、耳掃除、シャンプー、カット、テリア種プラッキング、歯磨き

その他、食事についてのアドバイスなども実施!
まずは、お気軽に、こちらの無料相談フォームより、ご相談ください!

中小型犬種(~8㎏まで)

ミニチュアシュナウザー、ジャックラッセル、ノーフォーク、ケアン、ワイヤーフォックス、ボーダーテリア、ウェスティ、柴犬、キャバリア、パグなど。

※土日休日は、+2000円(税込2200)となります。

スクロールできます
コース平日コース曜日フリーコース
幼稚園のみシャンプー・爪切り付 幼稚園のみシャンプー・爪切り付
1日お預かり 11,000円 (税込12,100円)13,000円(税込14,300円) 13,000円(税込14,300円)15,000円(税込16,500円)
2回コース/月 19,000円(税込20,900円)22,000円(税込24,200円)21,000円(税込23,100円)24,000円(税込26,400円)
4回コース/月33,000円(税込36,300円)40,000円(税込44,000円)35,000円(税込38,500円)42,000円(税込46,200円)
8回コース/月57,000円(税込62,700円)70,000円(税込77,000円)59,000円(税込64,900円)72,000円(税込79,200円)
12回コース/月76,000円(税込83,600円)95,000円(税込104,500円)78,000円(税込85,800円)97,000円(税込106,700円)
来放題コース/月110,000円(税込121,000円)130,000円(税込143,000円)112,000円(税込123,200円)132,000円(税込145,200円)
時間利用(1時間)4,000円(税込4,400円)ー 4,500円(税込4,950円)

ご利用時のご注意点

  • 幼稚園の開園時間は9時から18時までとなります。
  • 回数利用の期限はご利用開始日から1か月までになります。 
    例)開始日が5月22日の場合、期限は6月21日まで
  • 1か月2回コースでの1回目から2回目までの間隔は3週間以内にご来店願います。
  • 時間延長の場合は、別途時間料金で頂戴いたします。 

無料相談&初回無料体験受付中 

犬の幼稚園では、犬のしつけやトリミングも、さらに犬の出張トレーニングも実施中!

よくご質問いただく、しつけの相談例

犬の幼稚園では、犬のしつけやトリミングも、さらに犬の出張トレーニングも実施中!

よくご質問いただく、しつけの相談例

嫌がり、爪切り、耳掃除、シャンプー、カット、テリア種プラッキング、歯磨き

その他、食事についてのアドバイスなども実施!
まずは、お気軽に、こちらの無料相談フォームより、ご相談ください!

中小型犬種(~15㎏まで

日本犬、コーギー、シェルティなど。 

※土日休日は、+2000円(税込2200)となります。

スクロールできます
コース平日コース曜日フリーコース
幼稚園のみシャンプー・爪切り付 幼稚園のみシャンプー・爪切り付
1日お預かり 12,000円 (税込13,200円)15,000円(税込16,500円) 14,000円(税込15,400円)17,000円(税込18,700円)
2回コース/月 21,000円(税込23,100円)24,000円(税込26,400円)23,000円(税込25,300円)26,000円(税込28,600円)
4回コース/月36,000円(税込39,600円)43,000円(税込47,300円)38,000円(税込41,800円)45,000円(税込49,500円)
8回コース/月67,000円(税込73,700円)80,000円(税込88,000円)69,000円(税込75,900円)82,000円(税込90,200円)
12回コース/月91,000円(税込100,100円)110,000円(税込121,000円)93,000円(税込102,300円)112,000円(税込123,200円)
来放題コース/月140,000円(税込154,000円)170,000円(税込187,000円)142,000円(税込156,200円)172,000円(税込189,200円)
時間利用(1時間)4,500円(税込4,950円)ー 5,000円(税込5,500円)

ご利用時のご注意点

  • 幼稚園の開園時間は9時から18時までとなります。
  • 回数利用の期限はご利用開始日から1か月までになります。 
    例)開始日が5月22日の場合、期限は6月21日まで
  • 1か月2回コースでの1回目から2回目までの間隔は3週間以内にご来店願います。
  • 時間延長の場合は、別途時間料金で頂戴いたします。 

トリミングご利用料金 

プラッキング、テリア風ペットカット(レーキング)料金(税別)

テリア種など艶(つや)とハリがあり汚れをはじくコート(毛質)は、プラッキングという特殊な技法で定期的に抜いてあげることをお薦めいたします。

プラッキングではなく、ハサミやバリカンでカットしてしまうと、特徴であるテリア種のコートは細くなり、艶とハリはなくなります。 

テリア種の毛質は、テリア発祥の地であるイギリスの気候環境に適応してきたものと考えられています。 

ロンドンは、北緯51度であり、北海道よりもかなり北、樺太と同じ北緯です。 

テリア種の毛質は1本1本が太く艶(つや)とハリがあるオーバーコートと、それをめくるとアンダーコートというフワフワした綿毛が生えており、いわゆるダブルコートと呼ばれます。 

そのオーバーコートの入換える技法こそがプラッキング技法となります。

不思議なことにオーバーコートはハサミやバリカンで切ってしまうと、その後に生えて来るコートは艶もハリもなく細く柔らかいコートに変わってしまいます。

いわゆるテリアらしさでもあるオーバーコートではなくなってしまいます。 

テリアらしいスタイルをお望みの方はご相談ください。 

具体的には、以下のような艶とハリのあるオーバーコートになる犬種のご相談を多く承っています。 

各種テリア

ノーフォークテリア、ノーウィッチテリア、ワイヤーフォックステリア、ウエストハイランドホワイトテリア、スコッチテリア、ケアンテリア、エアデールテリア、ボーダーテリア、ジャックラッセルテリアなど 

テリア種以外

ブリュッセルグリフォン、ワイヤーダックスフントなど

テリア風ペットカット(レーキング)について 

レーキング技法という方法があります。

この方法は、道具を使って毛をかき出すような技法であり、ドッグショーなどに出陳する犬にも、よく用いられる方法で、アンダーコートを除去するのに有効な技法です。 

ドッグショーにおけるレーキングの目的は、しっかり取る所とほとんど取らない所で差を設け、体型を補正することです。 

例えば背中が歪んでいれば凹んでいる所は残し、盛り上がっている所はかき出すという調整です。

このちょっとした調整だけでも犬のスタイル、バランスが違って見えます。 

また、レーキングは、テリア種以外の犬種(ダブルコートの犬)にも有効です。 

ダブルコートの犬種としては、日本犬やダックス、チワワ、ゴールデンレトリバーなどがおり、このような犬種は、換毛によって気温等の環境変化に対応しています。 

抜け毛が気になる犬や、暑がり、スタイルにこだわる場合は、テリア風ペットカット(レーキング)を検討しても良いでしょう。 

※土日休日は、+2000円(税込2200)となります。

スクロールできます
テリア種プラッキング及びテリア風ペットカット料金 料金 プラッキング1回/月料金 料金 プラッキング1カ月2回/月 料金プラッキング1カ月4回/月 料金テリア風ペットカット1回/月 料金テリア風ペットカット2回/月 料金 テリア風ペットカット1カ/月 料金
ジャックラッセル、ワイヤーダックス (ミニチュア) 15,000円~24,000円~ 38,000円~14,000円~22,000円~ 36,000円~
ノーフォーク、ノーウィッチ 16,000円~26,000円~39,000円~ 15,000円~24,000円~ 37,000円~ 
ウェスティ、ケアン、スコッチ、ボーダー 18,000円~ 29,000円~42,000円~16,000円~ 26,000円~ 38,000円~ 
ワイヤーフォックス、ウェルッシュ 、レークランド 20,000円~ 32,000円~ 45,000円~18,000円~ 29,000円~ 42,000円~ 
エアデール 30,000円~48,000円~60,000円~ 25,000円~38,000円~50,000円~

ご利用時のご注意点

  • ワンコのサイズ、毛玉・もつれ、またご利用回数とご希望のトリミング内容によって料金が異なりますので、ご不明な点はスタッフにお尋ねください。 
  • あまり慣れていない子、毛量の多い子、抜きずらい毛質の子は1ヶ月4回もしくは2回利用をお薦めします。そのことで少しづつプラッキングやトリミング、シャンプーに慣らすことができます。(1カ月2回、4回とは所定の料金で1カ月間にプラッキングやカットができるコースです。) 
  • 毛質によってはプラッキングに不向きな子もおります。その場合はテリア風ペットカットをオススメいたします。 

無料相談&初回無料体験受付中 

犬の幼稚園では、犬のしつけやトリミングも、さらに犬の出張トレーニングも実施中!

よくご質問いただく、しつけの相談例

犬の幼稚園では、犬のしつけやトリミングも、さらに犬の出張トレーニングも実施中!

よくご質問いただく、しつけの相談例

嫌がり、爪切り、耳掃除、シャンプー、カット、テリア種プラッキング、歯磨き

その他、食事についてのアドバイスなども実施!
まずは、お気軽に、こちらの無料相談フォームより、ご相談ください!